社長コラム

「“管理”から“経営支援”へ ―変化する不動産管理の役割―」

家主の皆さま、いつも弊社の賃貸管理業務にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

昨今の賃貸市場は、かつてないスピードで変化しています。人口減少、住宅供給の過多、そして入居者ニーズの多様化――こうした外部環境の変化により、

従来の「空いてもすぐに埋まる」「修繕さえしていれば安心」といった時代は、残念ながら終わりを迎えつつあります。

このような時代において、私たち不動産管理会社の役割もまた、大きく変わってきています。

従来のような「建物の維持・トラブル対応」にとどまらず、**“経営の視点を持った管理”**が求められるようになっているのです。

たとえば、空室が長引いている物件に対しては、家賃設定の見直しや設備更新だけでなく、「どの層に、どう住んでもらいたいのか」というターゲット設計から見直す必要があります。

築年数が経過していても、入居者が求める機能やデザインにリニューアルすることで、家賃を維持・向上させることも可能です。

また最近では、単身者向けの宅配ボックスやWi-Fi無料導入、ファミリー層向けの防犯性強化など、「選ばれる物件」にするための小さな工夫が、大きな差を生んでいます。

私たちは、現場の入居者動向や市場データを活かし、物件ごとの最適解を家主様にご提案することを何より大切にしています。

さらに、長期的には[ 修繕計画や節税・相続対策までを視野に入れた「資産管理」]が重要になります。

不動産は“保有すること”がゴールではありません。“収益を生み続ける資産”

として、どのように維持し、価値を高めていくか――この経営視点こそが、これからの時代の鍵となります。

私たちエム・ジェイホームは、管理のプロとして、家主様の「よき相談相手」であり、「収益最大化のパートナー」でありたいと考えています。

お困りごと、ご不安な点があれば、どんな些細なことでも遠慮なくご相談ください。

今後も、家主の皆さまの大切な資産を守り育てていくため、全社一丸となって取り組んでまいります。引き続き、よろしくお願い申し上げます。

エム・ジェイホームから 連帯保証人不要の賃貸契約のご提案について

空室対策と入居者満足度向上に、連帯保証人不要を導入いたします。

前回、弊社より「連帯保証人が不要となる賃貸契約」についてご提案させていただきましたが、その後、オーナー様よりご質問の声をいただきました。

「連帯保証人がいない場合、万が一入居者が亡くなった際(例:孤独死など)の対応はどうなるのか?」という内容でした。

このようなご不安を解消するために、今回は「連帯保証人不要契約」の仕組みや、実際に万が一の事態が起きた場合の対応フローについて、さらに詳しくご案内させていただきます。

当社では、連帯保証人の代わりに保証会社の利用を基本としつつ、万が一の事故にも備えた火災保険に全入居者が加入いただいております。

火災保険って、「火事」だけの保険だと思っていませんか?一般的に「火災保険」と聞くと…「火事の時にしか保険金が出ないんでしょ?」って思われがちですがしかし、実はそれ、よくある誤解なんです!
現在の火災保険は、火災以外の様々なトラブルにも対応できる内容になっていて、万が一の「孤独死」などにも備えられるプランが登場しています。ですから火災保険を全入居者に加入いただくことで保証が可能になります。

保険の仕組み改善について

従来の「2年契約型」から今後は「月額制保険」に切り替え予定!

月額制のメリット

  • 更新忘れ・補償漏れの心配ナシ

  • 入居期間中はずっと保険が有効

  • 途中解約や再契約の手間なし

  • 保証契約+火災保険でWの安心補償

火災保険で補償される主な費用

特殊清掃・消臭などの【原状回復費用】

残置物の【残置処理費用】

次の入居までの【空室損失補償】 など

 

連帯保証人なしでも安心!

保証会社が【家賃を保証】

火災保険+保証会社で【孤独死などのリスクにも対応】

※補償額については上限あり

万が一のトラブルにも備えた保険と保証の仕組みで、オーナー様の大切な資産をしっかり守ります。

「連帯保証人なし」でも安心できる体制をご用意しています。連帯保証人なしでも安心!

新サービス 「WealthPark Investment (ウェルスパーク インベストメント)」のご案内 短期×固定利回りで 手堅く運用

WealthPark Investmentの企業貸付型ファンドは、短期×固定利回りで、値動きのない安定したリターンをご提供します。

平素より、弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

これまで長年にわたり、オーナー様の大切な資産形成をサポートしてまいりました。

現在、多くのオーナー様にご利用いただいております資産管理アプリ

「WealthPark(ウェルスパーク)」ですが、このたび、より多角的かつ効率的な資産運用を実現するための新サービスとして「WealthPark Investment」をスタートする運びとなりました。

今回MJNEWSを通して、新しい資産運用サービス「WealthPark Investment」をご紹介させていただきます。

WealthPark Investmentとは?

不動産オーナーのための「次の一手」となる資産運用

不動産を中心とした多様なプロジェクトへの資産運用サービスです

投資にまつわる学びやコンテンツ、イベント情報も配信!