沿革

2005年12月 有限会社エム・ジェイホーム設立 資本金400万
エイブルネットワーク長浜店・彦根店・能登川店・近江八幡店・守山店・堅田
2006年4月 サブリース事業開始 100%子会社 ジャパン・アセットマネジメント㈱設立
2007年4月 管理事業開始 管理戸数300戸
2012年4月 管理戸数1000戸
2012年9月 ​教育事業部開始 株式会社 English Island 設立
2013年4月 管理戸数2000戸
2014年10月 エイブルネットワーク栗東店 事業譲受により営業開始
2015年04月 管理戸数3000戸
​資本金 2000万円に増資
2015年07月 株式会社コネクトをM&Aにより取得・子会社化
エイブルネットワーク南彦根店営業開始
2015年10月 エイブルネットワーク高島安曇川店営業開始
2016年04月 エイブルネットワーク長浜本店 営業開始 県内10店舗目
管理戸数4000戸
不動産買取専門店 住まいるドア長浜店 営業開始
2016年12月 有限会社エム・ジェイホームより株式会社エム・ジェイホームに社名変更
管理戸数5000戸
2017年04月 株式会社English Island を合併 教育事業部組み入れ
English Island 駅ビル移転 保育事業・学童事業開始
株式会社コネクトを合併 不動産事業部に組み入れ
2017年11月 許認可取得により建築事業開始
2018年04月 管理戸数6000戸
2020年04月 エイブルネットワーク湖南店 OPEN
2021年10月 つなぐプロジェクト開始
2021年12月 放課後児童クラブ Wids 十里校を設立 OPEN
2022年11月 ココカラファンド始動 2023年2月より電子取引業務開始
2022年12月 エイブルネットワーク堅田店・不動産管理 湖西事務所 移転OPEN
2023年5月 6600万円に資本金変更
2024年4月 大阪オフィス開設
2024年5月 東京オフィス開設
2025年4月 放課後児童クラブWids・EnglishIsland長浜校を長浜西友楽市へ移転

エム・ジェイ ホームの歴史をもっと知る

20年もの歩みを続けてきたエム・ジェイホーム。
そこにはたくさんの成功だけでなく、失敗や困難の数々がありました。しかしながら、それらの一つ一つを次の挑戦へつなげ、やがて新たな成功へと導いてきました。